#静岡出身選手名鑑 08
庄司悦大(京都サンガF.C.)
1989.9/14
沼津市出身
清水エスパルスジュニアユース-清水商業-専修大
大学時には主将を務め、長澤和輝らと攻撃の中核を担い、専修初の関東大学リーグ・インカレ優勝の2冠達成に貢献。
個人としてもリーグMVP・ベストイレブン、インカレ最優秀選手に選出と輝かしいキャリアを飾った。
卒業後は町田に入団し、開幕スタメンを奪取するが、2014年シーズンはポジションの幅を広げようとした事で調子を崩し、出場機会が減ってしまう。
その後J3に参入したレノファ山口に移籍し、35試合に出場(内34試合はフル出場)と、チームのJ2昇格に貢献。
その後FC岐阜に移籍し、1年目から主将を務めてチームを支えた。
上記の実績が評価され、J1仙台に完全移籍が決まったが、なかなか試合に絡むことが出来ずカップ戦3試合のみとなってしまった。
18年夏から出場機会を求め、京都サンガに期限付き移籍をし、シーズン終了後に完全移籍。
今やチームに欠かせない存在として10番を背負う。
#京都サンガ
#清水エスパルス
#清水商業
#清水桜ヶ丘
#専修大学サッカー部
#静岡サッカー応援宣言
コメント